top of page
検索
執筆者の写真Soko Tanabe

iphon DJ

DDJ400にはRecordboxが最初から付属しているのでとても便利です。ituneで今まで購入したものをダウンロードし早速楽しんでいます。しかしながらそれだけでは音源に制限があります。お小遣いでやりくりする貧乏DJにはなかなか厳しい。でもやっぱり音源がほしい、たくさんの曲を繋いでみたいと思っちゃいますよね。DJCITYなどのレコードプールも視野に入れていますが、他の方法を一つ。それは楽曲サブスクで大人気のSPOTIFYとアプリDJのコラボ技です。実はDDJ400はiphonを繋いでもDJを楽しむことが出来ます。その時に使用するのがアプリDJです。そしてこのアプリDJはレコードボックスなどのように音源を所有している音源が引っ張てくるのですがなんとSPOTIFYも使えちゃいます。支払っているお金はSPOTIFYのサブスク課金のみです。SPOTIFYでしこしこと音源をdigりその音源をDJして楽しんでいます。ただこれの難点はDDJ400のフェーダー設定がいじれないのでスクラッチのキレが良くないこと。かなと思います。そしてアプリDJがSPOTIFYから音源を引っ張ってこれるサービスは2020年7月で終了とのことです。なので今はひたすらこの音源を使ってmixを制作していくことにします。youtubeにあげていますので是非。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

すいません

本当に全然更新できていませんでした。 自分で作ったルール、縛りにうまく順応できず ここにブログを書く意味を自身の中に見出せませんでした。 自分がインプットしたことをシンプルにアウトプットする。 書きたいことだけにしようと考えました。...

てぶらで

今年から始めた英語学習ですが、なんとか続いております。 これまで挫折を続けては再開を繰り返してきましたがやっと生活の中に 英語の時間を日常的にもつことが出来たのが大きいように思います。 さて、それではどのように英語と接しているかを少しお話します。...

思わずロス

Netflixでキングダム。仕事以外の時間をこちらに費やす毎日を送っておりました。 そしてこれが函谷関の戦いか!と聞いたことある名前だけにテンションあがりまくり でシーズン3を迎えたのが昨日のこと。いつものようにお話が終わりエンディングが...

コメント


bottom of page